こんにちは!こーしろです。
今回は、新卒で入社した会社から転職をして1年半が経ち、今だから思う転職の「メリット」、「デメリット」をお話したいと思います。
この時期は、新入社員の方が仕事をやめたいなと思う時期だと思うので参考になれば嬉しいです!
結論、第二新卒転職はできます!
「入社した会社がブラック企業だった。」「人間関係が悪い。」「働きたい業種となにかがちがう。」
職場への不満としては大方上記のような悩みが多いのではないでしょうか?
けれども
「新卒ですぐに転職なんてできるのか。」
「せっかく入った会社をやめてしまって親が悲しまないか。」
「逃げたみたいでかっこわるくないか。」
のような、不安も同時に持っていると思います。
なぜわかるかって?
僕も全く同じ気持ちだったからです。
結論からいうと転職はできます!
ただし!!
正直な話市況は芳しくありません。。
下記データを御覧ください。
(出典元:厚生労働省「一般職業紹介状況(令和2年4月分)について」)
有効求人倍率が徐々に下がってきているのがわかります。
※有効求人倍率とは、求職者(職業を求めている人)一人あたりの求人数(働く人を求めている企業の数)のことです。
2019年度あたりから徐々に減少していましたが、今回のコロナウイルスの影響で拍車がかかっている印象があります。
つまり転職競争が激しくなっていること可能性が高いです!
しかししかし!第二新卒つまり「若さ」というのはいつの時代も大きな武器なのです!
おじさん世代の転職の場合、豊富なスキル・経験を買われ転職したものの前職でのやり方が抜けきらず、期待されたパフォーマンスを上げられない方は意外にも多いです。
第二新卒ではそういったことがあまりありません。
そのため、第二新卒を採る企業では、そもそも即戦力採用ではなく、入社後にじっくり育成すればよいと企業側も考えて採用しています。
職歴1〜3年程度の第二新卒は、基本的な社会人スキルは身につけつつも前職のカラーに染まりきっていないので、企業にとっても“使い勝手のいい人材”として認識されているのです。
僕も新卒で入社した会社を1年半でやめて、東証上場ITベンチャー企業に転職することができました。
転職活動期間は、実質2ヶ月ほど。面接は5社受けて4社内定をいただくことができました。
もちろん、僕が特別なわけではありません。
ぼくは、愛知県の普通の大学を卒業して、資格といえば自動車運転免許くらいしか持っていないような男なので(笑)
そんな僕の転職体験記が皆さんのためになれば幸いです!
転職目的の明確化
あなたはなぜ転職したいと考えているのでしょうか?それは
「今よりも幸せになりたい」 からではないでしょうか?
ではあなたにとっての幸せを明確化できていますか?ここがあやふやだと転職したとしても前職と同じような悩みがでてしまうことが予想されます。
なので、まずマインドマップを使用して自分の思考の整理をすることをおススメします。
下記URLが僕も使用したマインドマップツールになります。無料で使えるのでおススメです。
https://jp.xmind.net/feature/
参考までに僕のマインドマップを載せておきます。
ほかにも様々なツールがありますので自分に合ったツールを見つけるのもいいですね!
なんにせよまずは思考の整理をおこなってくださいね!
選択肢を持とう!
自分のマインドマップを作成してみると、思考が整理されてきます。
すると、選択肢がいくつもあることに気づきます。
「起業」「留学」「もう一度大学で学び直す」等々、転職だけが答えではないのです!
こうした選択肢を持たずにした転職すると、後々後悔することがあります。
そうした中で最善が転職であると判断した場合、次の行動を取りましょう!!
決断したらあとは行動に移そう!
では、早速求人を探してみましょう!
求人を探す方法は大きく分けると2パターンあります。
1つは自分で会社HPから求人募集を探す方法です。
この方法は、狙っている企業がある場合などに有効と言えるでしょう。
なぜなら、企業としてもわざわざ検索をしてくれたというのは本気度がよく分かるからです。
一方、入りたい企業が求人を募集しているとは限りません。また、一つの会社に選択肢を絞ってしまうと、様々な可能性をお見逃してしまう可能性があります
2つ目は求人媒体をつかう方法です。
就職活動でも大体の方はマイナビ等の求人媒体を使用していたのではないでしょうか?
転職活動も同様にこうしたサイトは非常に便利です。
なぜならすでに採用募集をしている企業が掲載をしているので、時間効率よく応募まですることができます。
一方、この手軽さゆえに企業研究がおろそかなまま転職活動が進んでしまう恐れがあるため、いざ採用をもらっても違和感を感じる場合があります。
なので、しっかりとした企業研究は必須です。
求人サイトに登録しよう!
どうすすめるせよ、求人媒体には登録することをおすすめします。
理由としては、転職活動を始めたはいいもののモチベーションが続かず途中でやめてしまったというのは僕の周囲でもよく聞く話です。
求人サイトに登録さえしておけば、毎日求人情報が送られてくるので嫌でも転職活動のことを忘れずいられます。
転職サイトへの登録は5分以内ですぐ終わります!
おすすめの方法は、複数の媒体に登録をすることです!
実際に僕も大手所の転職サイトはすべて登録をしていました。
理由としては、Aサイトにはない求人がBサイトには掲載があるということが、ザラにあるからです。
一方デメリットとしては、求人メールが多数入ってくることになるので管理が煩雑になることです。
ポイントは転職活動用にGmail等のアドレスを作成することです!
アドレスを分けることで求人を見逃すこともなくなりますので、必ず求人サイト登録の前に作成をしてください!
登録すべき媒体としては下記が有名どころになるので抑えておくべきだと思います。
マイナビ
リクナビ
パソナキャリア
一人で行き詰まったら人に相談しよう!
さて、求人サイトに登録をしたはいいけど、自分がやりたいことって何だっけ?
このように迷う方が殆どで、僕も後輩からよく相談を受けます。
一人でくよくよ考えていても答えは出ませんので、人に相談をするというのは有効な手段の一つです!
身近に
①実際に転職を経験していて
②社外 で信頼の置ける人
がいるのであれば悩みを打ち明けてみることをおすすめします。
重要なことは、①②を満たしていることです!
①に関しては、例えば公務員の親御さんや、1社でしか働いたことない人などに相談したところで返ってくる答えは
「石の上にも3年だよ」と現状維持をすすめるに決まっています。なぜならその人達にとってはそれが正解だったからです。
かつては、ゆうちょ銀行の金利が10%を超えていました。つまり100万円を預けて入れば翌年には110万円に増えていたんです。
そんな時代であれば現状さえ維持できていれば将来の心配はなかったでしょう。
しかし、今の時代はどうでしょうか?
時代の流れが劇的に変わり、一生安泰と言われていたメガバンクですらリストラを行うような時代です。
スキルのないお荷物社員は追い出しです。
こんな中、働きがいもなくストレスをためながら働く3年間でどれだけ成長できるのでしょうか?
想像してください、いやいや働いてスキルも身につかず40代になった姿を。
怖くないですか?
そんな未来を早い段階で気づいた人が転職をしてスキルを身に着けて成長しているのです!
なので、すでに転職をしたことのある方に相談をすることをおすすめします。
②に関してはもちろん、同じ社内で働きがいを持ってイキイキしている人はいると思います。
ただしそれは、魚と同じでその人にとって職場の水が自分にあっているだけなのです。
では、あなたはどうでしょうか?
すでに、違和感を感じている=水があっていないと考えるのが適当です。
人間には高性能な適応能力が備わっていますが、最初の直感を信じることが大切なのです。
こんな茹でガエルの話があります。
フランス料理ではポピュラーである食用カエルですが、どんなふうに調理されるかご存知でしょうか?
いきなり熱いお湯にカエルを入れてしまうとびっくりして飛び出してしまうため、最初はカエル心地よい温度に設定をした水の中に
投入をして、そこからじわじわと温度を上げていきます。そうするとカエルが逃げ出すことなく茹であげることができます。
なぜカエルは逃げないのでしょうか?
カエルは環境が変わっていることに気づかないんです、最初居心地が良かったから。
これは人間も一緒です。
目まぐるしく変化している社会の中で何の疑いも持たず仕事をしている人はとても危険です。
同じ社内の人に相談をしてもすでにその人達は茹でられていることに気づいていない可能性がたかいです。あ
なので社外からの客観的な目でアドバイスをもらうことが重要となります。
ただ、新卒社員の方は特に人脈が狭いため相談できる人も少ないひとばかりではないでしょうか?
そんな時は転職エージェントに頼る事も一つだと思います。
プロからの客観的なアドバイスをもらえるので、次に進む後押しをしてもらえると思います。
実際に僕も複数のエージェントに相談をしていました。
しかし、気を付けてください。彼らも職業として相談に乗っているため中には、自分の売り上げのために無理な転職を進めてくる場合があります。
とくに、素直な人は要注意で転職先がまたまたブラックだったなんて事は全然起こりえてしまいます。
なのでエージェントもかならず複数登録をして、本当にマッチするエージェントと出会って欲しいです。
あなたのことを心から考えてくれるエージェントであれば時として転職よりもスキルアップを勧めてくれる場合もあると思います。
そうしたアドバイザーは自分の売り上げよりも転職者ファーストでアドバイスをくれる信頼のおけるエージェントだと考えても良いかもしれません。
登録すべきエージェントサービス
リクナビエージェント
マイナビエージェント
パソナエージェント
必ずうまくいきます!!
僕も本当に迷いに迷いました。
でも転職をしたことに後悔はありません。
以前の会社は典型的な古い体質の会社で年功序列制が根強く残っている会社でした。
僕は、先程あげた茹でガエルの話を知ったときにこのまま会社に残っても10年経ったとしても上にはいけないと判断し転職の決断をしました。
おかげで今では事業責任者や新規事業立ち上げなど以前の会社であれば、この年齢では絶対に経験できないようなことを任されています。
その経験から、もっと自分の力でお金を創りたい、自由になりたいという気持ちが強くなり独立を計画しています。
もし、現状をより良くする最善策が転職のであれば今すぐに行動をしましょう。
動けば必ず道は開けます。
若さ=力です。
第二新卒であれば、次の会社は全く異業種に進んでも問題ありません。
なぜならそもそも経験がないのだから捨てるものも無いのです。
例えるなら素っ裸の状態で、次の服が似合わなかったらどうしようと迷っていようなものです。
まずは自分に似合う服を着てください。それからでも遅くありません。
長い人生で周囲から若いと言ってもらえるのは今だけです。どんどん行動をして失敗していきましょう。
その経験があなたの価値となり財産となるのだから。
覚悟が決まったあなたが次にやる事は少しでも自分に合った会社を見つけて、採用を手に入れること。
そして、その会社で活躍できるようにスキルを身につける努力をすることです。
また次回面接対策や必要事項、自分の人間的特徴を際立たせる技術を更新します。
共に頑張りましょう!